ヤスダ式仕事ブログ

ヤスダ式仕事ブログ

カテゴリー: 開発

CodeGuardの設定

しばらくぶりにRad Studioを使おうとしてCodeGuardの設定してたっけ?って思い出すの手間取ったのでメモ。 以下、Rad Studio 2010の画面。 [ツール]-[CodeGuard環境設定]で表示される […]

2017年2月15日2019年2月19日 開発 No Comments

TabError: inconsistent use of tabs and spaces in indentation

勉強し始めたPython(3.x系)でちょっとした処理を書いて実行したらエラー発生。 TabError: inconsistent use of tabs and spaces in indentation ソースコード […]

2016年6月17日2019年2月14日 Python、開発 No Comments

Bitbucket,Githubのリポジトリサイズの上限を調べてみた

容量制限? 仕事で使っているBitbucketのリポジトリにメッセージが表示されるようになった。 This repository’s size is over 1 GB. Learn how to reduc […]

2016年5月16日2019年2月19日 開発 No Comments

Windows FormアプリからWPFのWindowを表示する

既存のFormアプリへ機能追加しようとしていますが、これがどうも仕様的にWPFで作るのが簡単そうです。FormとWPFのヘテロなアプリって作れるの?単にWPFを呼び出せば良さそうな気がします。 プロジェクトにWPFのウィ […]

2015年9月27日2019年2月12日 開発 No Comments

Bitbucketの課題をExcelへエクスポートする

なにかと便利なBitbucket。課題も含めて入れておいたのですが、工数見積のためリスト形式で欲しくなりました。 でもエクスポートできるのJSON形式なんですね、これ。。。 単純にCSVとかExcel形式でリストで欲しい […]

2015年9月24日2019年2月19日 開発 No Comments

うっかり消しちゃったファイルをTortoiseGITで復元する

GIT管理下のファイルを作業中にうっかり削除しちゃった事ないですか?例えば、ログファイルを消すつもりでShift+Deleteで、ソースコードやデータまで巻き添えにしてまうなんてケースです。(GITリポジトリから削除する […]

2015年9月21日2019年2月19日 開発 No Comments

GITではじめてのタグ

git でタグを付けたのに、なぜかリポジトリに反映されない。変だなーって思ったら、TortoiseGITってデフォルトじゃタグはプッシュされないのね。(なんで?) 「同期」でプッシュする場合は「プッシュ」のドロップダウン […]

2015年8月28日2019年2月19日 開発 No Comments

Parallels DesktopのWindows8.1をWindows10へ。。。

Parallels Desktop で使っていたWindows8.1を10へバージョンアップしたら、なんか動きがおかしい。 起動してもデスクトップがちゃんと表示されなかったり、フリーズしたような状態になったり。Paral […]

2015年8月3日2019年2月19日 開発 No Comments

RAD Studio 2010 on Windows10

 外出用に使っているPCをWindows10にアップデートしたので、開発環境が使えるか試してみた。というか、メインマシンをWindows10へアップデートして、動かなくなったりしたら怖いので、ノートで試してみました。 V […]

2015年7月31日2019年2月19日 開発 No Comments

MyThingsを試してみる

Yahoo!が始めたMyThingsを早速試してみた。 ちょっと前に導入したNETATMOが対応していたので、これをトリガーにして通知を送ってみる。 会社のエアコンが強力すぎるのが、うっかりすると冷えすぎになる。で、所定 […]

2015年7月28日2019年2月19日 開発 No Comments

投稿ナビゲーション

1 2 3 … 7

最近の投稿

  • Gitでマージできない
  • 画像圧縮Webアプリ「Squoosh」
  • Gitリポジトリをローカルに作成する
  • これはいわゆるサーマルスロットリング?
  • Jetson Nanoの買い出し

カテゴリー

  • C#
  • Excel
  • Git
  • iPad
  • iPhone
  • Mac
  • PC
  • Python
  • SketchUp
  • Visio
  • Webサービス
  • Word
  • WordPress
  • ガジェット
  • その他
  • 未分類
  • 開発

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

アーカイブ

Proudly powered by WordPress | Theme: NEBlue by NEThemes.