Windowsのユーザーインターフェースのデザインに関してのメモです。
Windowsアプリケーションってメニューとかダイアログのデザインって、何となく似たようなデザインになってますが、これって、たまたまそうなっているんじゃなくて、ちゃんとマイクロソフト社がガイドラインとしてまとめています。
判りやすい例だとメニューの表記なんかもちゃんとしたルールが存在します。
例えばメモ帳のメニューを見ると項目に”…”がついているのと、ついていないのが存在します。
この”…”は、さらに条件等の入力が必要という意味になります。
「名前を付けて保存…」はファイル名の入力を求められるので”…”がありますが、「上書き保存」のように何も入力がないものは”…”がついていません。
こんな風にガイドラインに沿ったデザインにすることで統一感、というかユーザーの使い勝手を統一してるわけです。
詳しくは以下のサイトを参照。
Windowsユーザーエクスペリエンスガイドライン
概要
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/windows/ee340680
オンライン版
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/aa511258.aspx
余談
以前はぺらぺらの書籍だったんですが、PDF版では1000ページ超えていますね。読むだけで数日かかりそう。。。