googleカレンダーをiOS端末に同期させていると、どうも更新が遅い。まったくだめな訳じゃないんだけど、PC側で設定した予定がiPadに表示されるまでかなり時間がかかる。
手動でカレンダーを同期する
そんな訳で手動で同期する方法を探してみた。いろいろ試して分かってみればすごく簡単。
まずは画面下部の「カレンダー」をタップする。
すると同期しているカレンダーがリスト表示されるので、ここを下向きに引っ張っると同期開始。
しばらく待つと、無事に同期されてPCで設定した新しい予定が表示される。