会社のPCが一昨日からアクセスできなくなった。まあ、フリーズでもしているのかなと思いながら出社したら物理的に壊れてた。
不幸中の幸い壊れたのはCPUファン。かれこれ5年は使っているのでガタもくる。リモートワークで電源入れっぱなしで使っているので、ファンのモーターが逝ったようだ。ストレージじゃなくて良かった。
仕方ない。さっそく秋葉原へ走って部品を調達。新品のファンに交換して電源入れたらすんなり復活した。
ちなみに、CPUファン900円也でした。一緒に買ったCPUグリスの方が高いという。。。
このクラスのファンで冷やせるCPUって楽でいいな。
